【国際】シンガポール紙、「中国は自らのイメージを傷つけた」「東南アジアは“しつこい中国”から国益を守る方法を本気で考える」[928]
1 :諸君、私はニュースが好きだφφ ★:2010/09/28(火) 22:47:26 ID:???
28日付のシンガポールの有力紙ストレーツ・タイムズは、尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件で強硬姿勢を貫く中国に
ついて、「日本だけでなく、東南アジアでも自らのイメージを傷つけた。(船長釈放で)日本が最初に折れたが、それは中国
の完全勝利を意味するものではない」などと批判する論評を掲載した。
また、同紙社説は「中国が平和的発展路線に疑問を生じさせるなら、東南アジア諸国はしつこい中国から国益を守る
最良の方法を本気で考えざるを得なくなる」と指摘した。
.
ソース(読売新聞) http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20100928-OYT1T00970.htm
2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/09/28(火) 22:48:23 ID:daQcwJA7
>(船長釈放で)日本が最初に折れたが
すまん
3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/09/28(火) 22:48:56 ID:eaCTSX0N
>(船長釈放で)日本が最初に折れたが
ホンマすんません。
4 :ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2010/09/28(火) 22:49:03 ID:IX9AYFTP
日本への援護というより、日本の後始末と言うべきね。
味方だ、なんて軽々に喜べないわ。
5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/09/28(火) 22:50:00 ID:8abSA7VM
>(船長釈放で)日本が最初に折れたが
申し訳ない
115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/09/29(水) 01:14:42 ID:3B1c/RQj
>>2,3,5
冗談でレスしてるのかもしれないけど
こういうのを見ると、日本でよかったって思える
こういう謙虚さって素敵だよなー
6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/09/28(火) 22:50:00 ID:9A2jufE1
ここ華僑で成り立ってる国じゃないの?
31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/09/28(火) 22:59:58 ID:Agnzt/au
>>6
シンガポールのは華僑じゃなくて華人。
ちゃんと「自国」として住み着いてる
126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/09/29(水) 01:37:28 ID:sKuWZWzQ
>>31
華僑と華人の定義間違えてるぞ。
華僑=現地の国籍取得者
華人=中国籍
7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/09/28(火) 22:50:05 ID:CgJdCb5A
日本のヘタレイメージもいつ払拭できることやら…
8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/09/28(火) 22:50:18 ID:J32JyEqr
イギリス・ドイツが中国への援助を停止へ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1285673095/
9 :諸君、私はニュースが好きだφφ ★:2010/09/28(火) 22:51:02 ID:???
シンガポール紙は結構辛辣だなぁ
65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/09/28(火) 23:36:46 ID:pUrG8IpU
>>9
あそこ、華僑人口が圧倒的に多いから。
ネイティブ・シンガボーリアンとの主導権争いは結構深刻
10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/09/28(火) 22:51:14 ID:mJXd2/Xb
シンガポールの人口の70パーセントは中国系
11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/09/28(火) 22:51:46 ID:JssI4Ujs
地味に支那とヨロシクやっている華僑国家が?
批評?
下手糞なマッチポンプにしては手が込んでいるな。
30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/09/28(火) 22:59:41 ID:QNsp1BhI
>>11
華僑だからこそありえるのかもしれんぞ
なんせ歴代中華帝国の徴税は
貧乏人数が多いので巻き上げるのは手間がかかる上に
そもそも貧乏人は金持ってないので
手っ取り早く金持ちに罪着せて財産巻き上げてきたからな
金持ちの華僑は大陸の共産王朝の支配が自分たちに及ぶのはイヤかるかもねー
96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/09/29(水) 00:29:51 ID:ZvPNByXG
>>11
東南アジアの華僑はむしろ中国嫌い多いぞ
先祖は先祖、今は今って感じのよく言えば現実的な奴ばっか
他所の国に住みながら我が母国の領土がなんちゃら地名がなんちゃらとデモするバカはとても少ない
101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/09/29(水) 00:34:19 ID:NEYXtRjd
>>96
普通に考えて何世代もその地域に住んでたらその国の人間になるわな。
華僑はたしか白家て大陸じゃ虐げられてる人達が多いんだっけ?
12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/09/28(火) 22:53:15 ID:cPPaOZZQ
一応、中国を批判しているから、いいんじゃねーの
日本が批判されるよりさ
13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/09/28(火) 22:53:24 ID:7JfygEIo
シンガポール!!!俺のシンガポール!!大好きだよ!!
14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/09/28(火) 22:53:37 ID:cIiXu77o
次の中国の主権でも狙ってんだろ
新たな独裁一党になりたいんだよ
15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/09/28(火) 22:54:03 ID:rcErERim
ASEANを始め ヤクザチャイナと 戦ってる各国様
ヘタレ日本で ホンに申し訳ないwwww
16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/09/28(火) 22:54:08 ID:5qbBj9qL
世界が、傍若無人の中国への批判体制を明確にしだしたな。
こんなときに中国に擦り寄る南朝鮮。
ああ、属国は永遠なりw
17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/09/28(火) 22:54:27 ID:/A4FDhqd
世界の嫌われ者、中華人民狂和国
そのようなシナリオになればいいと思っている諸君、あまい。
「だまって核武装」
49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/09/28(火) 23:12:51 ID:ar54nvlD
>>17
尖閣守るのに核がそんなに有効なのか?
まさか海に核ミサイル撃ち込むわけではあるまい。
現実に核を持ってるアメリカもイラクやアフガンではケチョンケチョン
じゃないか?
核の抑止力は認めるが、テロのようなヤケになった相手には無力
じゃないのか?
中国政府は知ら無い振りして、民間人装って尖閣に上陸するかもよ?
とにかく有事に対する法整備と陸海空自衛隊の整備増強求む。
103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/09/29(水) 00:36:53 ID:YRxd3ve4
>>49
日本の土地に侵略したらペキンに撃ち込むんだよ。
戦術兵器を軽視しちゃ確かにイカンが戦略兵器の利用価値もあるのさ。
18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/09/28(火) 22:54:41 ID:+RBfh9d9
ヤクザと喧嘩した場合、警察が来る。
そうしたら、俺は喧嘩の弱い一般市民を装う。
警察は公平な判断をする。かたや、パンチパーマ、こちらはスーツ姿、
どっちが被害者?
日本はあくまでも大人な行動をすれば良い。
いざ、戦争になれば戦前の大日本帝国軍人精神を思い出せ!
150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/09/29(水) 02:55:31 ID:zvDaOsiJ
>>18
国家間で喧嘩した場合、その喩えに出てくる警官って何?
152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/09/29(水) 03:07:10 ID:hL97bcZz
>>150
そんなもんいないよな。
自分で何とかするしかない。
154 :エイワス ◆.O7PJ2.KP0fD :2010/09/29(水) 03:25:43 ID:3F6uYDcd
>>150
つか、警官が公平な判断をするって時点でお花畑のようなw
警官の大半が汚職に手を染めていて
公然と賄賂を要求するようなのがデフォな国だってあるし。
19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/09/28(火) 22:55:33 ID:MWVXiqrF
> (船長釈放で)日本が最初に折れたが、
心底ごめん
20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/09/28(火) 22:55:43 ID:3hS5OLT7
シンガポールって中国の傀儡国家だと思ってたけど違うのか
27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/09/28(火) 22:58:19 ID:JssI4Ujs
>>20
傀儡ではない。
確固たる意思を持った支那人国家。
アイデンティの根幹は同一ね。
21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/09/28(火) 22:55:45 ID:b4YmbjVe
普通これくらい言うんだよなぁ・・・
22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/09/28(火) 22:57:29 ID:tYSUDLv4
>(船長釈放で)日本が最初に折れたが
日本は長細いから折れやすいんです…
23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/09/28(火) 22:57:48 ID:FRCJ2hgw
シンガポールってよくわからんな。
ここも独裁国家だろ?でも野党がいる分まだ中国よりマシなのか
24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/09/28(火) 22:58:02 ID:Mszon8NU
負けるが勝ちだよ
仙谷官房長官は弁護士だからね、弁護士時代の経験に基づく高度な戦略だと思う
最終的には日本が勝利して、数年後には、全共闘世代の青春時代の夢である日本共和国になっているだろう
45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/09/28(火) 23:09:41 ID:sif0OMKJ
>>24
はいはい、釣られないぞクマー
AA略
25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/09/28(火) 22:58:08 ID:iSEukrWB
いや、日本は折れていいんだよ。てゆうか折れてあげないと中国がマジでやばかったしw
26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/09/28(火) 22:58:14 ID:chBZyLQw
>(船長釈放で)日本が最初に折れたが
ほんっと、スンマセン
こんな感じで
http://www.youtube.com/watch?v=b8O-qgz3okM
2分7秒
28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/09/28(火) 22:59:03 ID:pPdjGjYK
根が中国系だろうと違う国だから利害も違うだろうよw
開発独裁国だが一人当たりのGDPはアジア1位だし、徹底した移民規制やっとるよあそこ。
日本が結んだ初の自由貿易協定締結国、兵器は西寄り。
マレーシアと関係が悪い上に中国に隣接していないからあからさまに反中国とは言えんが
日本と敵対する国ではないし、海洋国だから中国の海洋進出には他のASEAN同様敏感です。
29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/09/28(火) 22:59:27 ID:YGyyJsXG
シンガポールってマレーシアの中から
華僑系の人間が集って独立したところだったような。
利害の一致する範囲で協力したいところだね。
32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/09/28(火) 23:00:20 ID:/a9iZx9z
ASEANとは手を結んでいきたい
33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/09/28(火) 23:01:43 ID:xu8WlabX
>>32
ヘタレ日本は願い下げとか言われたらどうするよ?
42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/09/28(火) 23:08:25 ID:JssI4Ujs
>>32
日本がブザマに敗北したのを見た東南アジア諸国は、
アジア地域で中国に単独で対抗し得る国家がもはや存在しないことを認識した。
彼らが中国の脅威に対してガヤガヤ騒いでいるのは、その表れ。
こうなったら、日本と連合して中国に対抗するほか、中国に接近して安寧を得ようとする可能性もある。
日本はもっと早く、この視点から東南アジア諸国との関係を構築すべきだったんだろうが、
自国の安全保障に関心も理解もない歴代政府には無理な話か。
70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/09/28(火) 23:40:43 ID:RidIGviZ
鳩山かオカラが、「アジア共同体には米国入れないぞ」って言ったとき、
まっさきに米国も入れるべきだっていったのが、シンガポールの副首相かな?
大国の力が一方だけに偏るのを警戒している。親米かつ親中なんだろう。
86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/09/29(水) 00:14:19 ID:rrsoRhOa
>>42
自国さえまともに守る意志も能力もない国に対して、
対等な連合や同盟を求める国があるだろうか?
もし日本と東南アジアが連合を組むとしても、
米国を中心にした円柱型の同盟ではないと意味がないだろうな
>>70
新中・親米でもなく、第三者の立場で国益を追求しているだけだろう
侵略的な大国と直接接しない小国だから出来る外交でもあるが・・・
92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/09/29(水) 00:23:28 ID:GiS1LuLG
>>42
>日本と連合して中国に対抗するほか、中国に接近して安寧を得ようとする可能性もある。
ないな。まともな国ないし。風見鶏ばかりだ。
97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/09/29(水) 00:29:59 ID:NEYXtRjd
>>42
麻生閣下がしようとしてたじゃん。
36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/09/28(火) 23:05:11 ID:5HJrTcV/
日本のマスコミはほとんど報道しませんなあ。
■【シンガポール】シェンロン首相、日本憲法9条の改憲に一定の理解を示す
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1173931392/
シンガポールのリー・シェンロン首相は14日、18日からの訪日を前に官邸で日本人記者団と会見し、
安倍晋三首相が憲法9条の改正を唱えていることについて「日本は普通の国になりたいと思っている」と述べ、一定の理解を示した。
■日フィリピン首脳会談(平成18年12月9日)
アロヨ大統領は日本と政治・安全保障の対話を進めることは重要であり
またそうした協力を一層進めていくためにも、日本の防衛庁の防衛省への昇格を歓迎すると述べた。
■【インドネシア】ユウォノ・スダルソノ国防相の会見内容
http://news.goo.ne.jp/article/sankei/politics/m20061019003.html
(1)日本の東アジアの安全保障でのより積極的な役割を中国との均衡という点で歓迎する。
(2)日本の防衛庁を防衛省に昇格させ、「普通の国」となることを望む。
(3)日本には米国との同盟関係を保ちながらも自主防衛能力を高める事を望む。
などと述べたことを重視し、東南アジアによる安倍政権の安保面での動きの歓迎とみている。
37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/09/28(火) 23:06:10 ID:cxCcyiko
中国】「民主活動家の劉氏が受賞すれば関係悪化」 中国外務次官、ノーベル平和賞選考へノルウェーに「圧力」 [09/28]http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1285677024/
47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/09/28(火) 23:12:15 ID:63k2jIMg
コン・リー、ジェット・リー二人ともシンガポール国籍ねこれ。
中国人的には将来自治区の一つになるはずだよ。
77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/09/28(火) 23:47:20 ID:zInFnRow
>>47
ジェット・リーはいつシンガポールの国籍とったの?
136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/09/29(水) 02:00:47 ID:hDkO8aWn
>>77
2009年。本人はひたすら隠してたけど、実際中国人は純粋に自分と家族の利益しか
考えないから、簡単に国を捨てるんだよ。今大陸で慈善事業ばっかやってるけど、
これが本人の広告で、大陸での仕事につながるからだと言われてるよ。
61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/09/28(火) 23:30:35 ID:nxGVavG2
日本は良い判断をした。まったく問題ない。
これからやるべきことは大人の対応。
中国はロシアの支援があっても世界と戦うには弱過ぎる。
74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/09/28(火) 23:44:31 ID:wOEaAhy6
>>61
だよな。日本は「不当に苛められる弱者」という立場を初めて手に入れた。
しかも国民は防衛に目覚めた。これは中国ご苦労さんてことだ。
この流れが持続して欲しい。ただし尖閣防衛はきっちりやること。
76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/09/28(火) 23:46:41 ID:kXwDVUwt
>>61
単なる不幸中の幸いだろ。
63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/09/28(火) 23:32:31 ID:4scIMnNU
本当ならアセアン諸国+日本+アメリカでアジア版NATOをつくるべきなんだが
68 :雪だるま ◆.yoiWhgZ0b9R :2010/09/28(火) 23:38:44 ID:gOCLvOMU
>>63
つ オーストラリア
まあ、オーストコリアとか言う人もいるけど、何か協定結んでるでしょう?安全保障関連で。
インドとモゴモゴ…とか言ってたのはどうなったんでしたっけ?わが国は…
72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/09/28(火) 23:42:43 ID:HX8Msit+
シンガポールはいまいち信用できん
華僑がマレーシアの一部を奪って独立した国だよな
いざとなれば中国にアナル差し出すだろ
75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/09/28(火) 23:46:30 ID:DDqSqGeU
>>72
奪ったというより、マレーシア国内の華僑がウザいから、
「お前ら、この土地をやるから、独立しろ」といって出島を
与えたのがシンガポール。
そして、なぜか出島の方が、発展してしまったとw
85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/09/29(水) 00:03:55 ID:HX8Msit+
>>75
どうも893の居座りに屈した感が否めない
華僑がウザイからって中華街含めて横浜ごと華僑に渡したみたいな話に思える
73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/09/28(火) 23:42:47 ID:aBmSMRkW
中国の死刑 船長の人権などほざくなよ
http://redfox2667.blog111.fc2.com/blog-entry-56.html
78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/09/28(火) 23:54:38 ID:VZdeghTC
国のエリートと富裕層を全て中華系が握っているシンガポール。
中国のマイナスイメージから逃れようと必死だな。
81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/09/28(火) 23:57:39 ID:RX3hSn3H
>>78
そんなの言い出したら
東南アジアは実質、経済をほぼ全部中華系に丸抱えされてるだろ。
94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/09/29(水) 00:25:23 ID:GiS1LuLG
>>81
>東南アジアは実質、経済をほぼ全部中華系に丸抱えされてるだろ。
そうね。
ほんと暖かい国の連中はダメな奴ばかりだ。
バナナくってりゃ死なんからしゃーないか。
98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/09/29(水) 00:32:06 ID:NEYXtRjd
>>94
その暖かい国の連中に仏もアメもさらには中も負けたんだが?
なめると痛い目会うんだぜ?
182 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/09/29(水) 08:46:28 ID:XKKc7gtP
>>94
違うよ
イギリス、フランスの植民地支配時に
華僑を中間管理層として
使っていたなごりがそのまま残ってるだけ
だからマレーシアでは
華僑に対する反発が強かった
93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/09/29(水) 00:24:30 ID:HVc2/n+t
何やかんや言われつつも麻生の構想が正しかったな。
自由と繁栄の子だったっけ?
今頃、ホテルのバーで酒飲みながら「坊やだからさ」とか言ってるかもなww
95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/09/29(水) 00:29:35 ID:5vwoFK5Z
>>93
弧だろw
104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/09/29(水) 00:37:26 ID:qIIum/rs
台湾だって元々は金持ちが集まって中華と喧嘩して出来た国だっただろう
あ、シンガポールが台湾と同じになるとは、限らないよな?
106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/09/29(水) 00:44:31 ID:5vwoFK5Z
>>104
台湾は、国民党が逃げ込んでそのまま支配して今に至るとこじゃん。
108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/09/29(水) 00:51:21 ID:NEYXtRjd
>>104
まったく違いまつ
台湾はもともと少数民族の原住民がいて中華の流刑地でもあった。
そこを日本が統治して「台湾人」という共通のアイデンティティを持たせたところへ、
戦後に中共との内戦に負けた国民党が逃げてきて、台湾人を弾圧、
中華民国を作った。
111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/09/29(水) 00:58:12 ID:ULBVV9He
阿呆元首相だったらアメリカを後ろ楯にして、東南アジア諸国と協定結んで中国封鎖までスマートにやりそうなんだけど
菅じゃ日本人でもついてかないよ
113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/09/29(水) 01:06:36 ID:IrKF1qix
>>111
アジアで共同体を作るなら
アメリカはかなり手を引くと思うよ
アメリカだって資源は欲しいんだ
アジアの共同体と中国、ロシアあたりが潰しあいしてくれるなら
それはそれでいいと思ってるはずだ
あとは決着がつく前に出てきて仲裁とか言いながら国連加盟国の戦争に参加していない国で
戦争にならないように監視するといいつつ資源を食い荒らす、アメリカやヨーロッパはいつもこんな感じだよ
対テロ戦争では日本も加わったけどね
117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/09/29(水) 01:28:33 ID:xBDaIHwj
・・・・・・・支那共産党政府機関紙人民日報とやらの記事です。
支那共産党は尖閣諸島を日本の領土と認めています。中国語の解る方はユックリご覧下さい。
琉球群島人民の反米占領闘争 人民日報1953年1月8日第4版
琉球群島はわが国台湾東北部と日本九州島西南部の間の海面上に広 がり、尖閣諸島・先島諸島・大東諸島・沖縄諸島・大島諸島(奄美 諸島)・トカラ諸島・大隈諸島の7諸島により構成され、
それぞれ 大小多くの島嶼からなり、合計で50余りの名称のある島嶼と400余りの無人の小島があり、全陸地面積は4670平方キロメート ルである。以下省略
琉球群?人民反?美国占?的斗争 《人民日?》 (1953.01.08)
琉球群?散布在我国台湾?北和日本九洲?西南之?的海面上,包括 尖???、先???、大???、冲???、大???、土?喇?? 、大隅??等七???,??都有?多大小??,
文字化けした様なので下記をご覧下さい。
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/en/f/f2/1953renminribao.GIF
http://blog.goo.ne.jp/memo26/e/337903a53883cdf1ef99aabf2edd2c2f
118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/09/29(水) 01:30:04 ID:xBDaIHwj
1958(昭和33)年11月 北京の地図出版社、『世界地図集』発行
(尖閣諸島を「尖閣群島」と日本名で表記し、日本領として扱っている)
1965(昭和40)年10月 台湾国防研究院・支那地学研究所、『世界地図集第1冊東亜諸国』初版出版
(尖閣諸島を「尖閣群島」と日本名で表記し、日本領として扱っている)
1970(昭和45)年1月 台湾(中華民国)国定教科書『国民中学地理科教科書第4冊』初版発行
(尖閣諸島を「尖閣群島」と日本名で表記し、日本領として扱っている)
http://www004.upp.so-net.ne.jp/teikoku-denmo/html/history/honbun/senkaku.html
134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/09/29(水) 01:50:20 ID:tovjcwDg
違法コピー商品をバラ撒き先進国から技術を盗み
小数民族を殺しまくり資源と文化と領土を奪い肥え太った
奴隷商中国共産党が仕切る中国ってこんな国ヽ(´ー`)ノ
http://www.youtube.com/watch?v=hTKNENM2WoQ
http://www.youtube.com/watch?v=Ch7Xdm5isS4
http://www.youtube.com/watch?v=DVoId7oRMWc
http://www.youtube.com/watch?v=PLABnHbNqX4
http://www.youtube.com/watch?v=LdD76ZeYJrA
140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/09/29(水) 02:05:13 ID:XVQe5CZR
シンガポールのような独裁が一番好き
日本の民主主義のが嫌い
馬鹿に媚びを売らずにすみ、合理的な人権無視が行える国
馬鹿みたいにスポーツやら何やらに国の威信をかけない先進国だし
142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/09/29(水) 02:13:43 ID:tgvkR7iO
>>140
日本の政治システムはベストじゃないよな
明治のころからミスマッチしてて150年失政ばかりしてる
147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/09/29(水) 02:28:59 ID:bSNEexbY
強引な海洋権益狙った手法て経費かけてる割りに、収入は減ってるだけじゃないのか中国さん(爆笑
ダブル・スタンダードのネオナチズム中国共産党一党独裁国家は孤立した。
世界2位の経済大国中国に支援は不要=英独が対中援助中止・削減へ―米メディア [09/28
ソース レコードチャイナ 2010-09-28 17:55:06
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=45744
151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/09/29(水) 03:04:46 ID:M9P7glNp
シンガポールは支那人が作った侵略国家だ。
いずれマレーシアに回収される国だ。
156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/09/29(水) 03:56:12 ID:0F7fea1q
>>151 ぶるねいは?
155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/09/29(水) 03:30:35 ID:aG0vYNtw
昔シンガポール行ったけど、クリーンないい国だったな
日本は中国依存の経済から抜け出すようにしろww
158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/09/29(水) 04:56:53 ID:CnkMbNm3
>>155
あれは厳しい罰則で躾けてるんだよw
北朝鮮と同じ。
厳しく監視して罰を与えておけば、どこの国の糞民族でも最低限の統制が取れる。
それだけのこと。
157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/09/29(水) 04:54:35 ID:OdT5VSbR
シンガポール(笑)
お前らも支那畜じゃねーか!
162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/09/29(水) 05:19:07 ID:1IdURXp/
>>157
ただでさえ華僑のやり口を嫌うマレーシアとインドネシアの手前、言わざるをえないんだろう
バイテク・金融立国を目指す以上、平和維持が何より大切な国家の成り立ちでもあるしね
165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/09/29(水) 06:29:12 ID:GLzYuDE5
中国が軟化、謝罪しても信じてはならない 同じ轍を踏むだけだ!
日本企業は 中国から撤退しろ
日本人社員が拉致され人質にされては国益を損なう
明日は、我が身だ 決断しろ企業人ではなく日本人として
今回の中国の件で御立腹の皆さま
ttps://form.dpj.or.jp/contact/の方へご意見お寄せください
件名は「ここは国賊の集まりですか」でお願い致します。
166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/09/29(水) 06:33:23 ID:gRkfBVqU
>来年6月17日に世界中の中国人が1000隻の船に乗って
>尖閣諸島に繰り出す計画がある。
http://www.newsweekjapan.jp/column/tokyoeye/2010/09/post-228.php
この中にシンガポール人いないだろうな
168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/09/29(水) 07:32:36 ID:3UO4SVvY
>>166
>http://www.newsweekjapan.jp/column/tokyoeye/2010/09/post-228.php
日本は尖閣を中国に売ってその資金で
北方領土をロシアから買えってか・・・
北方4島と樺太全土なら考えてもいいなw
間宮海峡って名前が付いてる時点で本来は日本領でいいだろ。
171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/29(水) 08:02:26 ID:pv+mCAv9
外交って本当にむずかしんだな
中国の言うこときいて船長返したら
日本国民は激怒し、おまけに世界は日本についた
中国が有利になるように動いたつもりが
逆に日本に追い風となっちゃったw
売国政治家達は今どんな気持ちだろうか
176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/09/29(水) 08:32:37 ID:TMPX7lLT
>>171
ってことで
>世界は日本についた
というのはあり得ない。
使えねーヘタレ国家だと呆れられただけ。
日本が挽回するチャンスを得たいなら、早々に現政権を解散させ、ヘタレ外交が日本人の総意ではないことをアピールしなくては。
次政権ではより断固とした姿勢を特亜に対して示さなくては、国際社会での信頼は二度と戻らない。
金づる国家として利用され続けるしかない。
183 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/09/29(水) 08:50:13 ID:tYAenzR6
>>176
ヘタレ国家とまではいかないだろうが
中国が脅威なのは明らかになったな
173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/09/29(水) 08:15:04 ID:fBlcuUDU
船長釈放は危険な前例―米専門家、日本の譲歩を批判
「米は自ら助けぬ者を助けず」
【ワシントン早川俊行】米大手シンクタンク、ヘリテージ財団のディーン・チェン研究員は27日、尖閣諸島沖で起きた漁船衝突事件で容疑者の中国人船長を釈放したことについて、
「日本だけでなく、東アジア地域、さらには米国にとって極めて危険な前例だ」と、日本政府の対応を厳しく批判する論文を発表した。
チェン氏は「日本政府による船長釈放の決定は、中国の政策がうまくいったことを中国政府に知らしめただけだ」と指摘。「中国は当然、将来の領土紛争でも同様のアプローチを取るだろう」と述べ、
中国は今後も領土問題に対し、外交圧力と経済力をバックにした脅迫を組み合わせながら、相手国を威圧するとの見通しを示した。
同氏はまた、「米国にとっても、この状況は一段と危険になるだろう」と、米国が巻き込まれる可能性に懸念を表明。「米国は同盟国に、中国の怒りに対する先制的な譲歩や無反応は、結局、自滅行為であると明確にする必要がある。
中国をより強硬にするだけでなく、将来の危機を増大させる」と指摘し、日本が今回示したような一方的な譲歩は逆に事態を悪化させると警告した。
その上で、同氏は「米政府は自らを助けぬ者を助けるつもりはない」と断言。日本が自ら尖閣諸島を防衛する姿勢を示さなければ、米国は日本を支援することはないとの見解を示した。
175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/09/29(水) 08:23:27 ID:0rqGNcns
>>173
アメリカは神様にでもなったつもりかwwwwww
要するに、自分の責任にはしたくないだけだろうwwwwwww
178 :闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2010/09/29(水) 08:38:29 ID:TMNTXdVK
>>175
まて、コメントと出したディーン・チェンってこれだよ?
ttp://www.heritage.org/about/staff/c/dean-cheng
そのまま鵜呑みにすることはできないのだね
185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/09/29(水) 08:51:00 ID:9XC6qvKG
>>173
今回沖縄の県議会や市議会が真っ先に対中決議を行った事でアメが日本の味方をした、
というのは事実。
要するに、平和ボケした沖縄が、俄かにやる気を見せたのが大きい。
184 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/09/29(水) 08:50:15 ID:PKcBJbv+
糞中国でまた大災害があっても近隣諸国は絶対に援助するんじゃないぞ!
186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/09/29(水) 08:51:17 ID:nofoCVNd
>>184
率先して日本が援助するんですね^^
189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/09/29(水) 08:53:37 ID:j5qJXanj
>>186
死ね、朝鮮土人。
191 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/09/29(水) 08:57:06 ID:nofoCVNd
>>189
事実だろ
今もなんかしら援助してるしな
193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/09/29(水) 09:00:07 ID:j5qJXanj
>>191
まだ未開の途上国なのか?
中国は。
190 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/09/29(水) 08:55:05 ID:DJR2Qd+o
尖閣は中国に近いから中国領
192 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/09/29(水) 08:58:14 ID:j5qJXanj
>>190
じゃあ半島も中国領な。(w
195 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/09/29(水) 09:03:36 ID:3UO4SVvY
沖縄が中国と日本政府に苦情言ったのは大きいね。
基地反対派、容認派入り乱れてる沖縄ですら全会一致だぞ?
民主も自民も関係無い国家の存亡に関わる問題に
国会議員ドモはなにをやってるやら・・・
責任のなすりあいしてないで
一刻も早く今後の対応策を決め国内外に
中国の横暴を許さない決意を示して欲しい。
53 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
新着レスの表示
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :
read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)
- 関連記事
-
スポンサーサイト